オッス!オラ店長新野!
だいぶお寒くなって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
更新頻度は多くはございませんが、ホームページ閲覧していただいた方々から、
いつも楽しみに拝見しております、なんて声や、
これからも改造がっばって下さい!なんて激励のお言葉などなど、
未だ一件も無いことだけは、ピシャっとご報告させていただきます。
かと言って、文章がふざけ過ぎでイラっと来るなんて声や、
こんなふざけた奴に頼めるか!なんてお叱りの声もございませんので、
叱られるまではとりあえずこのスタンスキープで参ります。
私、三度の飯より野球が好きでございまして、中でも特に高校野球がとにかく好きでございます。
息子が産まれました時は、あぁ、これでやっと私も高校球児の親になれると、涙したあの日を覚えております。
そんな私の息子は、現在サッカー部に所属しておりますがね。
思い通りに行かないもんですね、人生ってやつは。
自分、不器用ですから。
不器用な奴に改造なんて頼めるか!そもそも何の話しやねん!
なんて言わずに、聞いてくださいよ皆さん。
今日の改造事例のハリアーですけどね、高校球児のお父さんのお車なんですね。
しかも、高校野球ファンなら誰でも知ってる強豪校ですよ、はい。
さらにね、うちにご依頼いただいた車屋さんの息子さんも同じ高校で野球やられてましてね、
お二人の息子さんたち、強豪校のレギュラーでバリバリやられてる子たちなんです。
納車する頃、秋季東北大会ちょうど始まる時期でございましてね。
私、もはや自分の息子が出てる感覚で応援させていただきました。
ここからは、私の勝手な推測の話になりますが、子供がいますとね、
子供の送り迎えが否応なしに発生しますよね、スポーツやってると特に頻度も多くなりますよ。
応援にも行かなきゃいけないですしね。
東北ですもの、車がないと難しいですもんね。
やっぱり、お父さん自分で送り迎えしたかったと思うんですよね。
自力で応援に行きたかったと思うんですよ。
そんなお手伝い、少し出来たかなって、勝手に満足した改造でございました。
想像ですけどね、聞いて書いてるわけではないので。
私、常々思うんですが、うちのお客様になっていただいた方々は皆さんかっこいいんです。
希望があるんです。
希望があるから改造するんです。
その先にある、昨日までと少しだけ違う生活のために。
息子さんの高校、惜しくも負けちゃいましたんで、選抜甲子園はちょっと厳しくなったと思うんですが、
夏、地方大会から応援してますんで、甲子園で待ってます!
甲子園で待っていますは違うな・・・
俺出ないしな・・・